fbpx

なぜ集客ノウハウでは結果が出ないのか?その真実と解決策

どうも、岩崎です。

先日、テレビで「新しいダイエット法はこれだ!」っていう特集を見ました。

食べるだけで痩せるサプリとか、寝てるだけで腹筋が鍛えられる機械とか、まあ魅力的な話が並ぶわけです。

でも、考えてみてください。

こんな簡単な方法が本当に効くなら、世の中に太っている人なんていないはずですよね?

集客のノウハウもこれと一緒で、「これさえやれば完璧」という魔法のツールなんて存在しないんです。

  • 「Instagramが良いって聞いたからやってみたけど効果がイマイチです」
  • 「SEOに力を入れてるんですけど、結果が出なくて……」

こんな悩み、あなたも一度は聞いたことがあるんじゃないでしょうか。

実は、こうした悩みを抱えている人が今ものすごく多いんです。

これ、原因ははっきりしています。

「集客ノウハウを追いかけても、それだけでは結果が出ない時代になっている」ということなんです。

ノウハウの時代はもう終わった?

例えば、少し前までは「SEOを頑張れば集客できる」とか「Instagramをやれば売上が上がる」とか言われていましたよね。

でも、今はどうでしょう?

ノウハウや情報が簡単に手に入るようになった結果、誰もが同じようなことをやっています。

これって、最近のスマホカメラ競争と同じなんです。

最初に「夜でも明るく撮れるナイトモード」が登場した時は、それを使った写真が目を引きました。でも、今ではどのスマホにも同じ機能が搭載されています。結果、写真そのものに新しさや個性がなくなり、ただ「よくある綺麗な写真」に埋もれてしまいます。

つまり、どんな機能や技術を使うかよりも、その技術で“何をどう伝えるか”が重要なんです。

これ、集客の世界でも全く同じですよね。

ノウハウや情報を手に入れても、それをどう活かすかがわからないと、結局は埋もれてしまう。逆に、「人を動かす力」を持っていれば、どんな手法を使っても結果を出せるんです。

たった1.2倍の努力で売上が大きく変わる理由

ここでちょっと面白い話をしましょう。

売上の公式って覚えていますか?

売上 = 客数 × 単価 × 回数 ですよね。

たとえば、客数が100人、単価が1万円、平均来店回数が3.3回(リピート率70%)だと、売上は 100 × 1万円 × 3.3回=330万円 です。

じゃあ、これを各項目で たった1.2倍 だけ増やしてみたらどうなるでしょう?

客数が120人、単価が1.2万円、回数が4回に増えた場合、売上は 120 × 1.2万円 × 4回=576万円 になります。

どうですか?

たった1.2倍ずつ増やしただけで、売上は約1.7倍になるんです。

1.2倍の努力ってどれくらい簡単なの?

「1.2倍の努力って言うけど、それって実際には難しいんじゃない?」と思うかもしれません。

でも、1.2倍って実は「ほんの少しの工夫」だけでできるんです。

例えば、コーラをダイエットコーラに変えたり、ビールを糖質オフのものに変えるような感覚です。めちゃくちゃ大変なことじゃないですよね?

DMを例にとってみましょう。

以前、私のクライアントさんが「DMを送っても全然反応がない」と悩んでいました。

そこで、「人を動かす力」を使ったDMの作り方を少しだけアドバイスしたんです。すると、反応率がたった数%上がっただけで、売上が数十万円増えたんです。

ポイントは、「ほんの少しの工夫」で大きな変化を生み出せるということ。

決して「3倍」「5倍」の労力を必要とする話じゃありません。これくらいなら、今のあなたでもすぐにできそうだと思いませんか?

情報を追うのではなく、本質的な力を追求する

ここで、あなたに考えてほしいことがあります。

「これまでの努力、すべて正しい方向でやれていましたか?」

もしも、結果が出ていないなら、努力の方向性が間違っている可能性があります。

情報やノウハウに頼りきりで、肝心の「本質的な力」が抜け落ちていないでしょうか?

「本質的な力」とは何か?

本質的な力、それは 「人を動かす力」 のことです。

具体的には、次の2つの力を指します。

1. 他人を動かす力

お客さんに信頼してもらい、行動してもらう力。たとえば、DMを読んでもらったり、購入してもらったりする確率を上げる力です。

2. 自分を動かす力

苦痛に耐えず、自分の意志とやりがいで行動し続ける力。気合や根性に頼らずに、自然と行動を続けられる力です。

1.2倍の努力で大きな結果を生む方法

たとえば「他人を動かす力」を活用するだけで、売上の公式のすべてに影響を与えられます。

  • 客数を増やす
  • 単価を上げる
  • 回数を増やす

どれも「1.2倍」を目指すだけで十分です。

そして「自分を動かす力」を持つことで、やりたくないことに無理やり取り組む必要がなくなります。

好きなこと、得意なことに集中できるので、結果も出やすくなるんです。

今回お伝えしたように、ノウハウを追うだけでは結果が出ない時代です。

必要なのは「人を動かす力」を磨くこと。

次回は、この「人を動かす力」をどうやって身につけるか、その具体的な方法をお話しします。

楽しみにしていてくださいね!

それではまた!


いわさき写真教室をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

いわさきじゅん

1998年に広告制作会社で写真が始まり、アートイベント会社の広報として活動していました。まだあまりウェブマーケティングが普及していない2006年からSEO(検索エンジン対策)・リスティング広告(PPC広告)・LPO(ホームページ対策)・コピーライティングなど、サポートをしています。

お申し込みはこちら