fbpx

【これから始める認知症予防】健康的な生活習慣のすすめ

どうも、岩崎です。

最近の調査によると、アメリカでは65歳以上の650万人がアルツハイマー型認知症と診断されており、その数は2060年までに倍増すると予測されています。

さらに、2023年の調査では、COVID-19の影響で健康意識が高まっている一方で、ストレスや不安が増加していることが明らかになりました。これらの要因が認知症リスクにどのように影響するのか、ますます関心が高まっています。

そんな中、ニューヨーク大学とグロスマン医科大学の研究が、私たちに重要な示唆を与えてくれます。

中年期の健康な生活スタイルが認知症を予防

アメリカでは、65歳以上の650万人がアルツハイマー型認知症と診断されていて、その数は2060年には倍増すると予測されています。

これは、私たち全員にとって大きな問題です。

でも、そんな中でも希望があります。中年期から健康的な生活スタイルを維持することで、将来の認知症リスクを減らすことができるんです。

ニューヨーク大学とグロスマン医科大学の研究グループが2023年に『Alzheimer’s & Dementia』誌で発表した研究によると、中年期にバランスの良い健康的な食事をしている人は、年をとっても認知機能が低下しにくいことが分かりました。

この研究では、平均年齢49歳の女性5,116人を対象に、食事や運動などの生活スタイルが認知機能にどれだけ影響するかを30年以上にわたって調べました。

この長期間の調査の結果、30年後に行われたアンケートでは、対象者の33%が

「最近の出来事や買い物リストを思い出すこと」

「口頭での指示やグループの会話を理解すること」

「馴染みのある通りを移動すること」

に難しさを感じていることがわかりました。でも、高血圧予防に効果的なDASH食を実践していた女性は、そうでない女性と比べて認知機能の低下が約17%少なかったんです。

この結果から、DASH食が高血圧予防だけでなく、認知機能の低下予防にも効果がある可能性が示されました。

高齢期の認知障害を防ぐためには、中年期から健康的な食事やライフスタイルを心がけることが大切なんです。

なぜ健康な生活スタイルが重要なのか?

  1. 予防は治療より効果的:認知症は一度発症すると治療が難しい病気です。だから、発症する前に予防策を講じることが最も効果的なんです。中年期からの健康的な生活スタイルは、その予防に大いに役立ちます。
  2. 生活の質が向上する:健康な生活スタイルを維持することで、体調が良くなり、日常生活がもっと楽しく、充実したものになります。認知機能の低下を防ぐことで、日常生活での不便さや困難さを避けることができます。
  3. 家族や社会への影響を減らす:認知症は本人だけでなく、家族や介護者、社会全体に大きな負担をかけます。予防に努めることで、その負担を軽減し、家族や社会に貢献することができます。
  4. 経済的な負担を軽減:認知症の治療や介護には多くの費用がかかります。健康的な生活スタイルを維持することで、その経済的な負担を大幅に減らすことができます。
  5. 精神的な健康の維持:身体の健康が保たれることで、精神的な健康も維持されます。認知症の予防は、うつ病や不安症の予防にも繋がり、全体的な心身の健康に寄与します。

具体的な対策

健康的な生活スタイルの維持は、特別なことではありません。サクッとやってしまいしょう。

  • DASH食の実践:野菜、果物、全粒穀物、ナッツ類を積極的に摂取し、脂肪の多い肉類や砂糖を含む食品を控える。
  • 定期的な運動:週に数回の適度な運動は、血圧を下げるだけでなく、脳の健康にも良い影響を与えます。
  • ストレスの管理:リラックスする時間を持つことで、ストレスを減らし、全体的な健康を保つことができます。
  • 十分な睡眠:質の良い睡眠は、脳の修復とリフレッシュに重要です。

難しいと思ったり、なんだか変だな?と感じたら、無理にやる必要はありませんよ。

できることを一歩ずつやっていきましょう。


いわさき写真教室をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

いわさきじゅん

1998年に広告制作会社で写真が始まり、アートイベント会社の広報として活動していました。まだあまりウェブマーケティングが普及していない2006年からSEO(検索エンジン対策)・リスティング広告(PPC広告)・LPO(ホームページ対策)・コピーライティングなど、サポートをしています。