働く時間、減らしたいですよね。
好きな仕事をしているとはいえ、やっぱり人は好奇心旺盛な生き物。
次から次へと、やりたいことが出てきます。
仕事や作業は早めに切り上げて、自分の好きなことに時間を使いたいものです。
仕事=作業やルーティン
もちろん、働くことが嫌とか、苦痛ということではありません。
むしろ大好きです。
ここでいう仕事とは、
- ルーティンとか
- 繰り返し系の「作業」
の事。
作業を早く終わらせ、時間を作る
- ルーティンや必要な作業を、素早くやる
- そして、次の好きな仕事を生み出す
これこそ、良い働き方ですね。
そのためには、ある程度時間管理について考える必要があります。
いろんな所で「時間を効率的に使う方法」について言われています。
2つのステップをご紹介
時間管理の方法は、人それぞれ。
たくさんあります。
今回は、中でも実践しやすい、方法を2つご紹介。
この2つのステップを実践して、日頃の働く時間を減らしてみてください。
ステップ1:予定よりも1週間早く手を付ける
これは、かなり効果を実感した方法です。
自分自身も、この時間術を実践して、仕事スピートが劇的に変わりました。
やり方は単純。「早く手を付ける」だけです。
スタートを早くすれば、自然と終了時間は早まります。
おすすめとしては、予定開始日よりも、1週間早い日程でスタートすることです。
ステップ2:「6割主義」を徹底する
社長・経営者には、完璧主義の方が多いイメージです。
でも、24時間ずっと完璧主義では、仕事はなかなか進みません。
プロである以上、「質」はもちろん大切です。
量をこなすことで、質が上がるのも本当のことです。
その量をこなすためにも、「6割主義」で進めてみましょう。
とりあえずでいいので、終わらせます。
100点を目指すのは、現実的に不可能です。どうせ修正、改善がありますからね。
サクッと、6割程度で終わらせることにこだわりましょう。
まとめ
ご紹介した2つのルールを実践するだけでも、効率は格段に上がります。
完璧ではなく、満足してもらうに集中する事なんじゃないかな?それなら、
- 予定よりも1週間早く手を付ける
- 「6割主義」を徹底する
なんか地味なことかもしれません。
でも結局、成果につながるのは、こうした地味なことの繰り返しです。
いわさき写真教室をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。