どうも岩崎です!
「本質が大事じゃね」ってよく聞くじゃないですか。
コンサルタントが大好きな言葉ですね。なんかカッコいい感じするし、私も言いますけど、確かに大事だと思います。
でも、そんなこと言われても結局はどういう意味なのかよくわからないと思うんです。
そこで、今回はその意味をわかりやすく説明したいと思います。
本質がわかるとビジネスがめっちゃ楽になる
詳しくはこの後に解説しますが、まずは簡単に「なぜ本質を理解する必要があるのか?」ということを説明します。メリットがわからないと、やる気も起きませんからね。
まず、単純にビジネスが楽になります。 成長度合いが二次関数的に伸びます。時間に比例した成長ではなく、ガンガン伸びるようになるわけです。
なぜかというと、まず、勉強時間が大幅に減ります。 本質を理解すると、理解が早くなります。
何度かお話しましたが、私は記憶力が非常に悪いです。本当にひどいレベルです。しかし、ビジネスに関しては、知識を身につけるのにほとんど苦労しません。先日、「4時間で6冊読書した」という話をしましたが、インプットスピードも速いです。
これは本質のパワーを使っているからですね。
これは特別な能力ではないため、あなたも余裕でできます。また、記憶力が私よりも優れている場合、もっと余裕でできると思います。
結局、本質ってなぁに?問題
じゃあここからが本題。結局「本質」ってなんでしょう?
色々な説明の仕方ができますけど、簡単にいえば「共通点を探す」ってことだと思ってください。
例えばですね。
- 琉金
- ピンポンパール
- オランダ獅子頭
これらはみんな金魚ですよね。
さて、観賞魚ってなんでしょう?
金魚を知らない人でも「魚」ってすぐにわかると思います。
私たちは「この子は金魚だよ」って説明を受けなくても、なんとなーく金魚だってすぐにわかるわけです。
じゃ、なんでこれが金魚だってわかるかっていうと、私たちが金魚の共通点を知っているからです。
赤くて、尾びれこんな感じで、目はこんな感じで、
みたいな。
これらをまとめて私たちは「金魚はこういうもんだー」って理解しているんですね。
少し難しい言葉になりますけどこれが「帰納法」ってやつです。共通点ってことですね。
簡単に言えば、これが本質だと思ってください。
じゃ、マーケティングの場合での本質って?
次に、マーケティング観点での説明をしてみましょう。
私がマーケティングにおいて最も重要だと考える技術の1つは「コピーライティング」です。この技術には、数多くのテクニックやルールがあります。
たとえば、「Not Read」という方法があります。これは簡単に言えば、「お客様は読まないので、その対策をしましょう」ということです。
また、「YOUメッセージ」という方法があります。これは簡単に言えば、「お客様目線で文章を書きましょうね」ということです。
そして、「ベネフィット」という方法があります。これは簡単に言えば、「お客様は機能自体には興味がないので、その機能の結果、どのような素晴らしい未来があるかを知りたい」ということです。
これらは、それぞれ独立した方法のように思えますが、実際には全て同じ本質を持っています。それは、「お客様は自分にメリットがあることしか興味を持たない」ということです。この本質を理解し、それに基づいて戦略を立てることが重要。
本質がわかるとお得がたくさん!
はい、じゃあ本質を理解すると何がいいんでしょう。
メリット① 基本的に本質は変わらない
金魚の定義は突然変わることはありません。本質も同じです。
コピーライティングには色々なテクニックがありますが、「一人にしか当てはまらない」ようなことはテクニックにはなりません。当たり前ですけど。
全員に当てはまったり、公約数的に大多数の人に当てはまるからこそ技術として残っているわけです。
それは頻繁に変わらないので、ほぼ永久に使えるし、とにかく汎用性が高い。
しかし、SNSなどの知識はそうはいきません。そのプラットフォームが使えなくなったら、資産として何も残りません。
SNS心理学的なものであれば、別のSNSでも使えるので、残ります。
私たちの時間は限られているので、永久に使える資産になるものを優先しないと大損します。
メリット② 知識の吸収が早い
さっき、読書の話をしましたが、速く読めるようになる理由は、「結局、こういうことね」という本質の知識をすでに身につけていることと関連付けているからです。
例えば、接客の本を読むとします。これを接客の本としてだけ読むと、大変です。さらに、「Aという人が書いたBという本」とさらに分けると、さらに大変です。独立したものになってしまい、過去の知識と結びつけられなくなるからです。
しかし、本質を理解しようとすると、「結局、こういうことだよね」とわかります。人が喜ぶことや嫌がること、つまり過去に身につけた本質の知識に基づいて考えるわけです。もちろん、コピーライティングで身につけた知識も役立ちます。
結局、人の心理という本質は、文章であろうと接客であろうと変わりません。それがわかれば、具体的なテクニックに関しては本に書いてあることを参考にすれば良いのです。そうすると、迷いがなくなります。
本に書いてあることを100%理解することは不可能です。したがって、細かいところまで100%理解しようとすると、「あれ、これってどういうことだろ?」「この理解であっているのかな?」「このやり方でいいんかな?」という疑問が生じ、行動が止まってしまうことがあります。
しかし、「結局、こういうことね」と本質を理解すれば、あとはどうでもいいのです。本質を基準にして考え、行動すればいいだけです。著者だって、そういう細かいところは、「いや、それは別にどっちでもえーがな。そこは臨機応変で自分で決めなさい」って思っていることはたくさんあります。
ちなみに、海外のビジネス書を読む人はよくわかると思いますが、あれめちゃくちゃ厚いわりには、ほとんどの本は書いてある中身は結局1分で説明できますw 本の中身の95%はほとんど研究や実験の話だったりなんですよね。
本質の上手に使うと、勝手にレベルアップするんでめっちゃ楽
そして、さっき「成長がめちゃくちゃ速くなる」とお話しましたよね。
これは、読書のスピードが上がることも一因ですが、もう一つ理由があります。
それは、「日常のすべてが勉強になる」ということです。
例えば、コピーライティングの「お客さんは自分にメリットがあることしか興味を持たないのであります」ということを理解することができますよね。
そうすると、日常のすべてがヒントになるんです。
- あ、この店はぜんぜん自分にメリットを見せてくれてないな。
- おお、この商品はメリットがめっちゃわかるからほしくなる!
- この店員、自分の成績のことしか考えてないな。もっとこうすればいいのに。
こんな感じですね。これは、意識しなくても勝手にそうなってくるんですよ。
カラーバス効果っていうんですけど、これまではまったく気にしていなくても、ちょっとでも意識したことってその後はめちゃくちゃ勝手に目に入ってきます。
ほら、土用の丑の日が近づくと急に今まで気づかなかった街にあるうなぎ屋が目に入ったりするじゃないですか。
それと同じです。
だから、毎日生活しているだけで脳が勝手にヒントを探します。成長するなってのが、無理な話です。イヤでも成長します。
しかも自動なんですから、やらないと損だと思いませんか?
本当は本質を理解したら、それをどう活用していくか?って話をしたかったんですけど、長くなったので次回に持ち越します。
それでは、また!
いわさき写真教室をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。